預かりチケット一覧
イベント名:山根ゆい 柳楽小百合 デュオコンサート
セーヌとドナウ ~水の精が導く音楽の旅路~
曲目: ドビュッシー/シリンクス(フルートソロ)
ドビュッシー/版画「塔、グラナダの夕べ、雨の庭」(ピアノソロ)
ドビュッシー/小舟にて
ライネッケ/ピアノとフルートのためのソナタ「水の精」Op.167
ドップラー/ハンガリー田園幻想曲Op.26
リスト/ハンガリー狂詩曲 10番(ピアノソロ)
ボルヌ~ビゼー/オペラ「カルメン」による華麗なる幻想曲
〈出雲公演〉開催日時:2025年4月20日(日) 14:00~(開場13:30)
会場 :ビッグハート出雲 白のホール
〈益田公演〉開催日時:2025年5月4日(日) 14:00~(開場13:30)
会場 :島根県芸術文化センター 「グラントワ」小ホール
入場料: 一般3,000円(当日券3,500円) 高校生以下1,000円(当日券1,500円) 全席自由
※高校生以下4枚以上一度にご購入の場合は1枚当たり半額になります。
ファミリーチケット(一般1名と高校生以下1名)3,000円(当日券3,500円)
主催・問合せ: セ・ラヴィ TEL:090-8728-0711 mail:ticketmail158@gmail.com
イベント名:ラメール弦楽合奏団ー第7回演奏会ー
曲 目:カイザークラス
鷲見五郎編曲/ロング・ロング・アゴ―変奏曲
クロイツェルクラス
玉木宏樹作曲/二人のフィドラー
ローデクラス
P.チャイコフスキー作曲/弦楽セレナーデ ハ長調作品48より第1楽章
パガニーニクラス
A.ヴィヴァルディ作曲/四季 作品8
J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番二短調BWV1004よりシャコンヌ
イザイクラス
B.ブリテン作曲/シンプル・シンフォニー作品4より第3楽章
開催日時:2025年5月11日(日) 14:00~(開場13:30)
会 場:雲南市木次経済文化会館 チェリヴァホール
入場料:大人 1,000円 高校生以下 500円
※全席自由 ※未就前の幼児のご入場はご遠慮ください
問合せ:℡ 090-6436-7745(高橋)[9:00~17:00]
主 催:株式会社キラキラ雲南
イベント名:ミンクス室内オーケストラ演奏会
第1916回トヨタコミュニティコンサート
曲 目: シューベルト 交響曲第8番「グレート」
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番Op.15
指 揮:松岡 究
ピアノ:高木 伶
開催日時:2025年5月11日(日) 14:00~(開場13:30)
会 場:米子市公会堂大ホール
入場料:一般 1,500円 高校生以下 500円 (前売・当日)
※全席自由席
※就学前のお子さまの入場はご遠慮願います
問合せ:ミンクス室内オーケストラ ℡ 0858-34-2020(吉田)
主 催:ミンクス室内オーケストラ
イベント名:歌曲のブーケ
歌曲をこよなく愛する3人によるコンサート
出演:ソプラノ 狩野 麻実 ソプラノ 片山 美穂
テノール 野津 良佑 ピアノ 梶川 邦子
内容:【第1部】
日本歌曲、シューベルト歌曲、C.シューマン《Sechs Lieder》ほか
【第2部】
F.リスト《3 Sonetti del Petrarca》S.270、R.シューマン《Liebesfruhling》Op.37 ほか
開催日時:2025年5月25日(日) 14:00~(開場13:30)
会 場:鹿島文化ホール 研修ホール
入場料: 一般 2,000円 高校生以下 1,500円 全席自由
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
問合せ:info@musiclabo-c203.com
主催:歌曲のブーケ実行委員会
イベント名:第34回ノヴィーコンサート
「ノヴィー」のちホタル! 小泉八雲に想いを馳せて
出演:まい&れいれい
松江ニューオーリンズブラスバンド
開催日時:2025年6月7日(土) 18:30~(開場18:00)
会 場:テラス おおだに TERRACE OODANI(旧大谷小学校)講堂
入場料: 一般 2,000円 高校生以下 500円 全席自由席
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
問合せ:ノヴィープロジェクト事務局 TEL 090-1185-9502(安部)
主催:NPO法人松江サードプレイス研究会ノヴィープロジェクト
イベント名:安部 千菜 クラリネット・リサイタル
曲目: ラボ―/ソロ ド コンクール
フィンジ/5つのバガテル
ピアソラ/アヴェ・マリア
加藤昌則/ケルト・スピリット 他
共演者: 〈クラリネット〉若杉 麻衣
〈マリンバ・パーカッション〉tomo.
〈ピアノ〉小林 優子
〈クラリネット〉石和田 いちご
〈クラリネット〉山崎 結衣
開催日時:2025年6月22日(日) 14:00~(開場13:30)
会 場:安来市総合文化ホール アルテピア・小ホール
入場料: 一般 2,000円 高校生以下 1,000円 《全席自由》
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
問合せ:090-5695-8796(安部)
主催:安部千菜クラリネットリサイタル実行委員会
イベント名:あさみちゆき&小川たける 松江コンサート
斐伊川の「願い橋」お届けします
出演:あさみちゆき / 小川たける
特別ゲスト:神手茂
開催日時:2025年6月28日(土) 12:30~(開場12:00)
※前歌で一般の方が10人歌唱致します。
会 場:島根県民会館 中ホール
入場料:4,500円 全席自由
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
主催:コスモス音楽企画
松江に全国のお城が大集合!
イベント名:お城EXPO in 松江
内容:◎イベントステージ(6月28日)
お城好きで知られる俳優・高橋英樹さん お城愛たっぷりのトークショー
◎厳選プログラム(有料チケットが必要になります。)
小和田哲男・千田嘉博・平山優・山田雄司
◎国宝指定10周年記念式典&国宝5城サミット
◎国宝指定10周年記念講演
◎シン・忍者展 山陰初開催!
◎松江城ブース 堀尾吉晴と戦国武将展
◎お城模型ジオラマ特別展
◎イベントステージ(お城のスペシャリストやゆるキャラ)
加藤理文・萩原さちこ・栗原響大・諸星天音・しまねっこ他
開城時間: 6月28日(土) 9:00~18:00
6月29日(日) 9:00~17:00
会 場:島根県立産業交流会館 くにびきメッセ
入城料:一般 1,400円 / 小中学生 700円 / 未就学児 無料
※会期中1枚につき1名様、会期中1日限り有効です。
※厳選プログラムは別途参加費がかかります。公式ページならびに当日、会場にてご確認ください。
問合せ:特別版 お城EXPO in 松江 2025事務局 shiromatsue2025@murayama.co.jp
主 催:松江城天守国宝10周年記念事業実行委員会及び松江市
韓国の若き俊英が奏でるショパンの世界
イベント名:イ・ヒョク ピアノリサイタル
《オール・ショパン・プログラム》
曲目: マズルカ 嬰ハ短調 Op.41-1・ ホ短調 Op.41-2
ロ長調 Op.41-3・変イ長調 Op.41-4
バラード第3番 変イ長調 Op.47
ポロネーズ第7番「幻想」変イ長調 Op.61
ポロネーズ第5番 嬰へ短調 Op.44
ピアノ・ソナタ第2番「葬送」変ロ長調 Op.35
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
24の前奏曲 Op.28より 第7番~第12番
※曲目は変更になる場合がございます。
開催日時:2025年7月6日(日) 14:00~(開場13:15)
会 場:米子市公会堂 大ホール
入場料:《全席指定》
一般 3,500円 ※Feel 友の会会員・コンサート米子会員は500円引
高校生以下 1,000円
※就学前のお子様の入場は、ご遠慮ください。
問合せ:イ・ヒョク ピアノリサイタル実行委員会
TEL:0859-34-3173 受付時間13:00~18:00(水、日、祝を除く)
主催:イ・ヒョク ピアノリサイタル実行委員会
イベント名:松江ウインドアンサンブル 結成40周年記念演奏会
ゲスト指揮:西村 友
指揮:平山 哲也
曲目: ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より/西村 友
Lion King / 西村 友 編曲
斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/樽屋 雅徳 他
開催日時:2025年7月6日(日) 13:30~(開場13:00)
会 場:さんびる文化センター プラバホール
入場料: 一般 800円 高校生以下 無料
問合せ:松江ウインドアンサンブル(小山)090-9506-1232
主催:松江ウインドアンサンブル
ワンコインで気軽に楽しめる1時間を、
島根ゆかりの音楽家の皆さんと一緒にお届けします。
イベント名:シマネアーティストステージ2025
ワンコインコンサートシリーズ
【Vol.5】
出演:オーボエ/梅枝 理恵
ピアノ /有岡 奈保
曲目: 大島 ミチル/風笛(NHK連続テレビ小説「あすか」テーマ曲)
C.サン=サーンス/オーボエ・ソナタ ニ長調 Op.166 他
日時:2025年7月22日(火)19:00~(開場18:30)
【Vol.6】
出演:イルニード・サキソフォン アンサンブル
曲目:長生 淳/彗星 トルヴェールの《惑星》より
高橋 宏樹/アルルのサックス展覧会 他
日時:2025年8月6日(水) 19:00~(開場18:30)
会 場:島根県民会館 中ホール
入場料: 各公演 500円《全席自由》
※チケット発売4月29日(火・祝)10:00 から
※【Vol.7】の公演については、8/30(土)10:00から発売開始です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
問合せ:島根県民会館チケットコーナー(TEL:0852-22-5556)
主催:公益財団法人 しまね文化振興財団、島根県